4年半ぶりの更新ですね。
ザイタクメモ、まだ生きてます。
2025年2月の現状
2020年ぐらいから「オオツメモ」と「ドクショメモ」以外のブログをほぼ更新しなくなり、
2023年に作家デビューして、ムーメモのトップページにあった各ブログへのリンクを消しました。
「ムーメモ」を「宮島未奈のホームページ」に変更し、著書や掲載情報を載せています。
1回だけ「ブログ消したの?」と直接聞かれたことがあったのですが、ブログそのものは消えておらず、流入経路を絶っただけです。
Googleにはインデックスされているので、そこからアクセスしてきているのだと思います。
アクセス数
アクセス数はかなり減りましたが、そもそもブログ自体が下火なのかも? という気がしています。
Google AnalyticsやGoogle Search Consoleは何年もアクセスしていなかったらだいぶ様変わりしていて、むしろちゃんと登録できていなかったサイトもあって、一応しておきました。
広告収入
最近の広告、かなり重いですよね。
ユーザーとしてイライラするので、極力広告ははずしました。
といっても月990円のサーバー代はまかないたいので、じゃまにならない程度に広告を入れています。
時折Amazonや楽天でお買い物してくださる方がいるおかげで、月に数千円の収入は得られています。
PHPの更新
PHPのバージョンが7だったので、推奨されている8に更新しました。
その結果、めっちゃエラーが出ました。
古いテーマを使っているサイトでは表示すらされなくなり、あわててCocoonに変えました。
Cocoonは自分が使っているエックスサーバーと提携していることもあり、今後もしばらくは安泰だと思います。
アイコン
各サイトのサイトアイコンを付け替えました。
全部わたしの似顔絵だったのですが、それだけでは芸がないなと思い、フリーのアイコンからテーマに合ったものにしました。
ザイタクメモはパソコンです。
サイト内容とアイコンが一致するようになって、気に入っています。
プラグイン
PHPの更新に伴い、古いプラグインの点検もしました。
Cocoonの機能でまかなえるものもあり、数をかなり減らしています。
後継が出ているプラグインはそちらに変えました。
最終更新が8年前というようなプラグインもあって、驚くとともに「わたしってそんな昔からWordPressやってたんだ」と不思議な感慨が湧きました。
リンク
リンクはプラグインのLink Checkerで確認しました。
リンクエラー一覧画面で、解消した行を「ゴミ箱」に移動していたら、記事ごとゴミ箱に捨てられていて焦りました。
「ゴミ箱」じゃなくて「無視」にするんですね。
すでに閉店しているお店のリンクなど今はつながらないので全部消したのですが、こういうことを考えると最初からリンクはあまり貼らないほうがいいのかもしれないと思います。
アフィリエイト
A8.netのアフィリエイトでは気づかぬうちに提携解除されている広告主がいてびっくりしました。
広告をやめた広告主なら元のリンクをクリックされても自動的に別ページにつながりますが、提携解除された広告主では別ページになりません。
つまり、その広告主にお客さんを送り込んでも成果が上がらないという、非常に残念なことになります。
そういう広告主の広告も全部はずしました。
Amazonアソシエイト
Amazonの広告も古くなっているものがあったので見直しました。
いままで全部同じIDを使っていたのですが、トラッキングIDを分けることでどのブログからの購入かわかる、ということを今さら理解し、ブログごとに違ったIDを入れています。
エックスサーバーのドメインプレゼント
いつのまにかエックスサーバーの無料ドメインプレゼントが1個から2個に増えてました!
今はmuumemo.comだけ持っているのですが、新しく別のドメインを取ろうか検討中です。
更新について
毎週更新していた「オオツメモ」は2025年から不定期更新にしました。
ある日突然「毎週更新するのしんどいな」と気付いたのがきっかけです。
それでもまだ更新する気はあるので、気楽にやっていきたいと思いました。
「ザイタクメモ」もまたいずれ更新するかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。