ロリポップ!の契約期間が無事終了した

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

ロリポップ!との契約期間が終わりました。
すでにエックスサーバーに移転していたので全く使っていなかったのですが、
万が一不具合が生じたらどうしようと不安でした。
結果的に、何事もなく契約期間が終わったみたいです。

2年契約してしまった

ロリポップ!は6ヶ月以上契約すると料金が割引になります。
たとえばライトプランなら、1ヶ月と3ヶ月契約だと300円/月ですが、
6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月契約だと250円/月になります。

つまり6ヶ月契約でも良かったわけですが、
なぜかわたしは張り切って24ヶ月契約してしまいました。
「2年はがんばって続けよう!」という意気込みがあったのでしょう。

あと、アフィリエイトの関係で長期契約するとお得になる理由がありました。
ASPに登録しないと得られない情報なので、詳しく書くことはできません。

いずれにしても長く続けるつもりだったので、
24ヶ月契約するのは何の抵抗もありませんでした。

1年経たないうちにエックスサーバーに移転

24ヶ月契約したにもかかわらず、10ヶ月半で移転を決意しました。

「12ヶ月契約しておいたら良かったー!」と思っていますが、
いまとなっては後悔していません。
さすがに3ヶ月で移転、だったら早すぎますけどね。
10ヶ月半やってみたことで、見えてきたことがあったからです。

エックスサーバーに移転したことは別の記事で詳しく書いています。

ロリポップ!からエックスサーバーへ!サーバー移転奮闘記
なんとか移転作業が終わったものの 現在ロリポップ!にもファイルを置いてあるので そちらが表示されているのではないかと...

ネット上に詳しいまとめがたくさんあったので、
わたしのような素人でも1日で移転作業を終えることができました。

ロリポップ!の契約が終了

移転が完了した時点でロリポップ!の解約手続きを行ったものの、
契約終了の2016年11月までは引き続き使えるとのことでした。

しかしすべてのサイトをエックスサーバーに移転したので
ロリポップ!ではやることがなく、ただ放置していました。

そして先日、ロリポップ!の契約が終了しました。
終了に伴う警告メールは特にありませんでした。

「実はエックスサーバーに移転できていなくて、
ロリポップ!の契約終了とともにアクセスできなくなったらどうしよう…」
と気を揉んでいましたが、何事もなくサイトは続いています。

1個だけ、ロリポップ!専用のドメインにUPしたWordPressがありました。
契約終了からしばらくはログインできる状態でしたが、
5日ぐらいして「このアカウントは凍結されています」と出たので、
無事に務めを終えたのだとホッとしました。

ロリポップ!の感想

1つの個人ブログをやるだけならロリポップ!で何の問題もないと思います。
エックスサーバーのほうが速いといっても、体感として超速いわけではないです。
エックスサーバーにも遅いときはあります。

ロリポップ!がなんとなく遅いのは事実ですけどね。
別の人のサイトを開いて「これロリポップかな?」と思うとビンゴだったりします。
何とも言えない独特の引っ掛かりがありますよね。

ライトプランの250円/月というのは本当にありがたいです。
エックスサーバーは安いプランでも900円/月ですからね。
アドセンスもアフィリエイトも最初は月収数百円のレベルですし、
まずはロリポップ!ではじめてみたらいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました