クラウドワークスやランサーズで
 よく「Skypeで打ち合わせを行います」と書いてあることがあります。
 この場合のSkypeというのはテレビ電話と考えてよいでしょう。
 わたしは最近はじめて使うことになりました。
導入のために誤ったアカウントを作ってしまったのですが、
 簡単に削除できなくて悪戦苦闘しました。
 この記事がSkypeアカウントを削除したい人の参考になればうれしいです。
Skype導入へ
お世話になっているクライアントさんが新しいメディアを立ち上げることになり、
 わたしもライターとして参加させてもらえることになりました。
その際、「説明量が多いのでSkypeで打ち合わせをしたい」と言われました。
 Skypeはなんとなく避けていただけで
 どうしてもいやだというわけではありませんでしたし、
 Skypeを理由に断るのも現実的ではないので導入を決めました。
Skypeのインストール
Skypeってブラウザで何もしなくても使えると思っていたのですが、
 インストールが必要なんですね。
わたしのパソコンはWindows8です。
 アプリ画面にSkypeが入っていたので起動してみたものの、何もはじまりません。
調べてみるとアプリのSkypeとデスクトップ用Skypeは別物とのこと。
 新たにSkypeをダウンロードする必要があることがわかりました。
Skypeのアカウント登録
わたしはなんとなくSkype=hotmailだと思っていて、
 hotmailのアドレスと関連付けてアカウントを取得しました。
あとからhotmailではないアドレスでもいいことがわかり、
 メインのアドレスで取り直しました。
Skypeでの打ち合わせ
打ち合わせ自体はつつがなく終わりました。
 メールでのやり取りと比べると、
 リアルタイムで返事がくるのでわかりやすいですね。
文字だけだと誤解されることもありますが、
 会話なら細かいニュアンスも伝えやすかったです。
 ちょっと聞きづらいことも話の流れで聞くことができます。
Skypeのあちこちに料金がどうこう書いてあるので
 本当に無料なのかと心配していましたが、
 Skype同士の通話は完全に無料なんですね。
 「こんな手軽にテレビ電話ができるのか~」と感動しました。
Skypeアカウントの削除で悪戦苦闘
無事にSkypeでの打ち合わせを終えました。
 しかし、Skypeのアカウントのことで一つ謎がありました。
 誤って作成したアカウントを消す方法がわからないのです。
アカウントを消したい理由
消したいアカウントはhotmailと関連付けて作ったものです。
 仮に、わたしのアドレスを[アカウント名]@hotmail.comとします。
 Skypeアカウントに[アカウント名]が入ってしまっていて、
 Skypeからメールアドレスが推測されるような状態になっていました。
[アカウント名]のSkypeアカウントを消すためには
 Skypeとhotmailとの連携を解除すればいいのかと思って解除したのですが、
 これが大きな間違いでした。
検索結果に出てきてしまう
Skypeの検索画面から表示名を検索すると、
 依然として[アカウント名]のアカウントが出てきます。
しかもSkypeとhotmailの連携を解除したことによって、
 [アカウント名]のアカウントにSkypeからログインできなくなり、
 表示名を変えることもできなくなってしまいました。
放置すればいい?
ネットであれこれ調べてみると、
 放置しておけばそのうちSkypeの検索結果から消えるとのこと。
わたしの名前で検索するような人もいないかと思い、
 しばらく放っておくことにしました。
検索結果に残り続けるアカウント
1ヶ月後、そろそろ消えたかと思ってSkype検索してみたところ、
 [アカウント名]のアカウントが出てきました。
このままにしておくのは気持ち悪かったので、
 Skypeのアカウントを削除する方法を探しました。
hotmailのメールアドレスが消える危機
Skypeのヘルプを見ていたら、
 重複するアカウントを削除するためのフォームがありました。
 必要事項を入力して進んでみると、
 「[アカウント名]@hotmail.comの削除」と出てくるではないですか。
hotmailのアドレスごと消そうとしていることに気付き、慌ててキャンセルしました。
 間違って削除したとしても60日間は復旧できるみたいですけどね。
 危ないところでした。
サポートチャットに相談
わからないので、Skypeのサポートチャットに相談することにしました。
 つながるまでしばらく待たされましたが、丁寧な対応で好感が持てました。
「Skypeの[アカウント名]を削除してほしい」とお願いしたところ、
 本人確認のメールが[アカウント名]@hotmail.comに送られてきました。
メールに載っていたコードを伝えると、
 本人確認ができたとのことで削除の手続きに入りました。
あまりにスムーズで拍子抜けしました。
 念のため「[アカウント名]@hotmail.comは消えませんよね?」と確認したところ
 「Skypeアカウントの削除ですのでご安心ください」とのことでした。
無事に済みました
サポートチャットでは
 「検索結果から消えるまで30日ほどかかる場合があります」
 と言っていましたが、その日の夜には表示されなくなっていました。
もちろんhotmailのほうも何事もなく使うことができています。
 相談して良かったです。
もしも使っていないアカウントを削除したいと思われている方がいたら、
 Skypeのサポートチームに相談することをおすすめします。
