にほんブログ村でアクセスアップを狙うにはカテゴリ選びが重要

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

アクセスアップのためににほんブログ村に登録している方は多いと思います。
わたしも登録していますが、使い方を誤るとあまり意味がありません。
ブログ村の仕組みについて、いまいちど確認しておきましょう。

ブログ村のしくみ

ブログ村ランキングにはINポイント、OUTポイント、PVポイントがあります。

INポイントブログ→ブログ村へのアクセス数×10の1週間合計
OUTポイントブログ村→ブログへのアクセス数×10の1週間合計
PVポイントブログに貼った測定用バナーが表示された回数×10の1週間合計

INポイントがデフォルトの表示なので、
ランキング上位に入って目立ちたいならINポイントを上げるのが効果的です。
各ポイントについて詳しく見ていきましょう。

INポイント

ブログ記事の最後にブログ村のバナーを貼って
「クリックしてくださいね」と書いてあるアレです。

クリックすると、ブログ村のランキングに遷移し、
クリック元のブログに「INポイント」が加算されます。
参加ブログ→ブログ村ランキングへINしたポイントということですね。

わたしはお願いするのが恥ずかしくてほとんどバナーを貼っていません。
そのため、INポイントは0です。

OUTポイント

一方、ブログ村ランキングから個別のブログに遷移した場合は
そのブログの「OUTポイント」が貯まります。

ブログ村にはランキング関係なく新着記事のタイトルが載ります。
「ちょっと見てみよう」とクリックすると、
そのブログにOUTポイントが10ポイント付与されます。

PVポイント

ブログ村のPVランキングに参加するためには、
ブログ記事のどこかに測定用のバナーを貼る必要があります。
余計なバナーを貼りたくないので、わたしは参加していません。

ランキングと新着記事

INポイントが0だと当然ランキングにも載ってきません。
だから意味がないかというと、そうでもありません。

ブログ村のサイドバーに同じカテゴリの新着記事が表示されるので、
リンクからアクセスしてくれる人がいるのです。

注目度の高いカテゴリを狙う

ブログ村のランキングと新着記事一覧はカテゴリごとに表示されます。
カテゴリのランキングで1位を取っても、
ランキングを見ている人が少なければ全く目立ちません。

ランキング上位のOUTポイントを見れば
カテゴリの注目度がだいたい判ります。

20ポイントで1位になれるランキングもあれば、
10,000ポイントで10位に入れないランキングもあります。

当然後者の方が注目度が高いので、
新着記事一覧を見ている人も多くいると考えられます。

所属カテゴリは3つまで選べる

ブログ村は所属カテゴリを3つまで選択することができます。

ランキング上位を狙うなら1つのカテゴリにしたほうがいいですし、
複数のカテゴリで新着記事を載せたいと考えるなら、
3つのカテゴリにしたほうがいいです。

全く関係のないカテゴリにすると強制的に変更させられることがあるそうですが、
ある程度関係しているカテゴリであれば問題ありません。

ポイントの配分を決める

取得したポイントの配分も決められます。
1つのカテゴリにつぎ込むのも、3つのカテゴリに分散するのも自由です。
たとえばAカテゴリに70%、Bカテゴリに20%、Cカテゴリに10%とします。

1週間に10回バナーがクリックされたとすると、INポイントは100です。
Aカテゴリに70ポイント、Bカテゴリに20ポイント、
Cカテゴリに10ポイント付与されることになるのです。

複数のバナーが貼ってある場合は?

複数ジャンルのバナーを貼っている人がいますが、
どのバナーがクリックされてもINポイントはいったん一つにまとまってから、
各ジャンルに振り分けられます。

たとえば上記の例でAカテゴリのバナーが10回クリックされ、
Bカテゴリが0回、Cカテゴリが0回だったとしても、
あらかじめ決めてあった配分どおりAカテゴリに70ポイント、
Bカテゴリに20ポイント、Cカテゴリに10ポイント付与されます。

カテゴリ選びが重要!

カテゴリを変更できる回数は月3回までとなっています。
カテゴリによって思わぬ流入が得られることがあるので、
いろいろと試行錯誤するのが面白いです。

わたしがおすすめしたいのはとにかく人数のいるカテゴリにすることと、
新着記事一覧の中で目に留まりやすいタイトルを付けることです。

少しでもアクセスアップをしたいという方は、ぜひおためしください。

タイトルとURLをコピーしました